2023-035 マーチS
マーチステークス(GⅢ) 本競走は、平成 6 年に創設された重賞競走。創設当初より 1800mのハンデキャップ戦で 実施されている。マーチ(March)は、3 月を意味する英語。古代ローマの暦では農耕が始まる 3 月が 1 年の始まりであったとされ、ローマ神話における農耕の神マルスに由来するとされる。
【コース】中山ダート1800m
スタート地点はスタンド前直線の入り口。最初の1コーナーまでの距離は約375mで、スタートして間もなく急坂。この部分の勾配は約2mだが、コース全体の高低差は4.5m。JRA全10場のダートコースの中で最も高低差があるタフなコースだ。最後の直線距離は308mで、中央4場の中では最短となっている。
【馬番枠番・性別馬齢】
1・3・7枠の連対少なく、中枠有利。
1着の馬番は2桁が多く、9番以内の1着馬番は7回しかない。
牝馬の好走実績少なく、16年間で2着1回、3着1回のみ。
馬齢では5~6歳馬中心で、7歳馬も健闘。8歳馬は1・2着なし。
4年連続6枠が連対中。6年連続10番以降の馬番が連対中。
【人気・配当】
馬単の万馬券は13回とかなり多く、波乱必死。
1着は上位から下位人気・2・3着は2桁人気までの構成。
5番人気の1着なく、3・7番人気の2着がない。
波乱傾向で、6~8番人気に注意。
0コメント