2023-003 シンザン記念
日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) 本競走は、シンザン号の栄誉を称え昭和 42 年に創設された重賞競走。同馬は、39 年にセ ントライト号以来 23 年ぶり、日本競馬史上 2 頭目の三冠制覇という偉業を達成し、翌年に は天皇賞(秋)と有馬記念も制して五冠馬の称号を得た。引退後も種牡馬として活躍し、59 年に顕彰馬に選出された。本年は京都競馬場整備工事に伴い、中京競馬場において実施され る。 日刊スポーツ新聞社は、北海道・東京・愛知・大阪・福岡に本社を置く新聞社。本競走は、 同社より寄贈賞を受けて実施されている。
【コース】中京1600m
1~2コーナーにある斜めの引き込み線からのスタート。スタート後まもなく左にカーブして本線に合流する。向正面直線途中まで緩い上り坂。3コーナー手前、残り1080m地点から緩やかな下り坂に入る。3~4コーナーはスパイラルカーブで下り坂。最後の直線はゴール手前340m地点より240m地点にかけて高低差2.0mの急な上り坂。勾配は2.0%で、中山競馬場芝コースに次いで傾斜がきつい坂が設けられている。ラスト240mはほぼ平坦。芝コース全体の高低差は3.5m。最後の直線距離はAコース時、Bコース時ともに412.5m。
【馬番枠番・性別馬齢】
5枠の連対少なく、1枠~4枠有利。
1着の馬番は1桁が多く、10番以降の1着馬番は3回しかない。
牝馬は1着4回、2着3回、3着1回とまずまず。
3年連続2枠が連対中。
【人気・配当】
馬単の万馬券は8回と比較的多く、1~3番人気の決着は4回と少ない。
8番人気の1着が3回と、下位人気の単勝の注意。
1着は8番人気以内で、5・6番人気の1着なし。
2着では9番人気が4連対あり、2・3着の下位・2桁人気に注意。
5年連続2番人気が3着以内。
0コメント